グリーンスパいすみの農産物 楽しい農ライフ&生産者紹介
※JAいすみ広報誌「いすみ」2021年1月号 「直売所ファーマーズ」掲載記事
農業の楽しさを感じる
「農業に向き合う今がとても幸せ」と話す佐藤恒雄さん。年間を通して様々な農産物を栽培し、その数は40種類にのぼります。なかにはキクイモやジャンボ唐辛子などの珍しい野菜も。佐藤さんは「直売所のお客さんに新発見をしてもらいたくて、この地域で珍しい品目も育てている。最初はあまり売れないけれど、徐々に人気になったりするし、面白い」と笑います。
佐藤さんが就農したのは9年前、会社を退職して実家の畑を継いだときです。手探りでのスタートでしたが、一生懸命に勉強しながら取り組むうちに、同じ帰農者や近隣農家との繋がりができ、交流がどんどん広がっていきました。その農業仲間とはお酒を交わしながら農産物などの話題で笑い合うことも。そうした交流に、佐藤さんは楽しさを感じるようになっていきました。
また、佐藤さんにとって、農業は思いついたアイディアを自由に実践できる点も魅力です。そのアイディアの一つが、商品の袋に自作の札を付けること。小さな札ですが農産物を使ったおすすめ料理が記されていて、お客さんへの心遣いが生きています。佐藤さんは「失敗を恐れずにこうした工夫ができるところも良い」と笑います。
今の年末年始の時期、出荷しているのはスプレーストックなどです。八重鑑別などの管理が難しい花ですが「今年は昨年よりもうまくいった!」とのこと。ボリューム感たっぷりの花が咲きました。佐藤さんは「家に飾るだけでなく、プレゼントとしてもすごく喜ばれる花。花で人同士の交流が生まれたら嬉しいな」とおすすめしています。お客さんの幸せな顔を思い描きながら、今日も農業に励みます。
「とにかく楽しんで農業をしている。お客さんにも、農産物に触れて楽しんでもらいたい」とにこやかに話していました。
商品のお買い求めはコチラ
JAいすみ大原農産物直売所 「グリーンスパいすみ」 千葉県いすみ市若山411 ☎0470-60-9820
JA管内のとれたて農産物や、農家手作りの加工品などが集まる場所です。 美味しい旬の味を、お手軽にお買い求めいただけます。日曜日は専用スタンプカード「トマトカード」ポイント2倍でお得です!
※時期・天候などの条件によっては、上記で紹介した農産物が店頭に並んでいないことがあります。 |