鮭と長いものちらし寿司

ホーム * ハッピークッキング * 鮭と長いものちらし寿司

【材料(4人分)】

米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ

紅ザケまたは塩ザケ・・・・・・・・・・・・2切れ

ナガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・250g

かいわれ菜・・・・・・・・・・・・・・・・1/2パック

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個

砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

きざみのり・・・・・・・・・・・・・・・・適量

(A)練りワサビ・・・・・・・・・・・・・小さじ1

   薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ2

   らっきょう酢(エーコープ商品)・・・大さじ1

(B)五倍酢(エーコープ商品)・・・・・・大さじ2

   砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5

   塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

 

 

【作り方】

①米は洗って水を加え、30分ほど置いたらそのまま炊きます。

②サケは焼いて身をほぐし、かいわれ菜は根元を切ります。ナガイモは皮をむいて5㎜角に切

 り、(A)に漬けます。

③卵を溶き、砂糖・塩で味付けしたら、油を引いて温めたフライパンに流して広げ、薄めの厚

 さに焼きます。固まったら、フライパンから出して細長く切り、錦糸卵にします。

④炊けたご飯に、(B)を混ぜて寿司飯を作ります。

⑤寿司飯にサケ、ナガイモを混ぜて器に盛り、最後に錦糸卵、かいわれ菜、きざみのりを飾っ

 たら、完成です。

 

【ワンポイントアドバイス】

お好みでいりごま、青じそ、ショウガなどを加えても美味しいです!

 

 

 

 

 

お知らせ
2023.06.06
大原地区ATM廃止および移転のご案内
2023.06.05
当組合のFP資格保有者数の公表について
2023.06.01
サマーキャンペーン2023 金利上乗せ定期貯金
2023.05.25
好評! 健康ふれあい館にお越しください(体験無料)
2023.05.13
JAいすみ大感謝祭 忘れ物のお知らせ
地域ニュース
2023.06.07
令和4年産いすみ米ネット注文受付中!
2023.04.28
野菜苗ずらり ~グリーンスパいすみ春の大感謝祭~
2023.04.07
タケノコ、張り切って出荷中!
2023.03.10
子どもたちと料理・加工をしました
2023.03.06
農産物に親しむドライブラリー