アンパンマンと一緒に交通ルールを学ぶ

ホーム * 地域ニュース * アンパンマンと一緒に交通ルールを学ぶ

楽しく学ぼう 交通安全

 

  JAいすみは大原文化センターで「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開き、子どもたちに大人気のアンパンマンが、親子約500人に交通安全の大切さを伝えました。

 子どもたちは信号機の色に合わせて動くゲームや「アンパンマンたいそう」などを楽しみ、みんなニコニコ。アンパンマンの「信号が青になったら渡ろうね」などの言葉もよく聞いて、しっかりと横断歩道の渡り方を覚えていました。

 この取り組みは、JA共済が取り組む「ひと・いえ・くるま・農業」の総合保障を通じた地域貢献活動の一環です。ショー形式で子どもたちに分かりやすく交通ルールを伝え、大変好評を得ています。

 

みんなで横断歩道の渡り方を覚えました。

 

帰るときもアンパンマンと仲間たちがお見送り♪ 

 

大きなキャラバントラックも来ました! 

お知らせ
2023.09.29
JAバンク お取引ごとの定型約款
2023.09.13
令和5年度産 新米販売開始!
2023.09.01
ローン金利表
2023.08.30
令和6年度職員追加募集について(大学・短大・専門学校を卒業見込みの方および既卒の方)
2023.08.02
これが今の旬!
地域ニュース
2023.09.11
今年も上々の仕上がり! 千葉県を代表する米「いすみ米」収穫中!
2023.08.02
酢のさっぱり料理を学ぶ
2023.07.31
小学生と一緒に大豆の種まき
2023.07.31
グリーンスパいすみで夏の大感謝祭
2023.07.21
甘味たっぷり! 梨初出荷