一番美味しい「いすみ米」が決定! ~いすみ米食味コンクール~
絶品米そろい、ハイレベル!
千葉県有数の良食味米「いすみ米」を日本一の米としてブランド化しようと取り組むJAいすみは「いすみ米」食味コンクールを開き、管内の生産者や生産者団体から出品されたいすみ米「コシヒカリ」367点を審査しました。
同コンクールは毎年レベルの高い米が勢ぞろいし、今年で16回目を迎えた歴史あるコンクールです。過去には最優秀賞を獲得した米が、献上米として扱われたこともあります。
同JA福祉センターで行った最終審査は、一次審査(栽培履歴などを確認)と二次審査(穀粒判別機や食味計による計測)を通過した上位6点を、JAの花﨑隆組合長ら10人が試食し、外観や香り、味、硬さ、粘りの項目ごとに採点して順位を決めました。
上位6点は、全て食味値が80を超える絶品米。花﨑組合長は「どの米もふっくらとして甘く、審査は大変苦労した。JAとしても、消費者から『美味しいいすみ米が食べたい』の声がもらえるように頑張ってPRしていきたい」と力を込めていました。
出品された米(367㎏)は管内の福祉施設に寄贈する予定です。
最終審査まで残った上位6点を審査員がよく味わい、順位を決めました
受賞した皆さん
入賞者は次の通り。(敬称略)
最優秀賞 鈴木 雅次朗(大多喜町)
優秀賞 矢代 勇(いすみ市)
平野 隆宏(いすみ市)
優良賞 渡辺 哲夫(大多喜町)
関 善行(大多喜町)
鈴木 庄一(いすみ市)
努力賞 元吉 和義(いすみ市)
佐瀬 清(勝浦市)
鈴木 貞夫(いすみ市)
吉野 美喜夫(いすみ市)
さらに、市町ごとに食味値の高い米の出品者が特別賞に輝きました。特別賞の入賞者は次の通り。(敬称略)
夷隅農業事務所長賞 鈴木 富太郎(大多喜町)
いすみ市長賞 鈴木 正美(いすみ市)
勝浦市長賞 小柴 克彦(勝浦市)
大多喜町長賞 高梨 烝(大多喜町)
御宿町長賞 吉野 良典(御宿町)