大粒で美味しいブルーベリー出荷中

 JAいすみブルーベリー出荷組合は、2025年度も「いすみのブルーベリー」の出荷期を迎えています。

 「いすみのブルーベリー」の特長は大粒で粒ぞろいが良く、甘味と酸味のバランスも良好。全国でファンが増えている人気の果実で、なかには「これほど大きなブルーベリーは初めて食べた」と驚く声もあります。

 

 同組合は「いすみのブルーベリー」をブランド化していこうと、大粒果の安定生産を目指し、定期的に栽培講習会、品種の研究などを行っています。今年のブルーベリーも大粒に育ち、中には500円玉の直径と同じくらいの果実も。日差しをたくさん浴びているので、糖度も十分です。

 生産者は「今年も大粒で、粒ぞろいもかなり良い。日差しも十分なので、糖度が高いブルーベリーが育つだろう」と自信を持って話します。

 出荷時は生産者一人ひとりが、粒の大きさや果実の熟度などを見ながら厳しく選別・検査をして、安全・安心なブルーベリーの出荷に務めています。

 

JAタウンで「いすみのブルーベリー」を販売しています。お中元にもぴったりです。

ぜひともご賞味ください!

 (下記バナーをタップ・クリックすると「JAタウン」ホームページのトップ画面に移動します。)

 

 

生産者は大粒で美味しい果実を厳しく選別。8月下旬まで出荷する予定です。

 

そのまま食べるのはもちろん、スムージーやジャムなどに加工しても絶品! 

 

「こんなに大粒のブルーベリーは初めて」と驚く声もあるほど、粒の大きさには定評があります。最大級の果実は、直径が500円玉と同じくらいです!